熱帯化現象
梅雨明けからこっち、明らかにスコールって感じの雨が毎日のように降ってます。それも夕立だとか通り雨だとかいう情緒のあるものじゃなくって、空がいきなり暗くなったかと思うと遠くの景色が見えなくなるくらいのどしゃ降りと雷。で、2、3時間もするとカラッと晴れちゃう。
都合よく午後に降ると打ち水効果で夜が涼しい、なんてメリットもあるはあるんですが、夜だったり昼だったり降る時間帯が決まってないのが厄介。運悪く外出中に降られた日にはたまったもんじゃないわけで。あと洗濯物ね! ウカツに外に干せないです。
まあ最近は雲の色を見て、あ、なんか来そう、と心構えができるようになりましたけども。そういう時は同僚と競うようにアメダス確認して「雨雲南下中!」とか無駄な報告ごっこしてたりします。順応力って素晴らしいわね(いや仕事しろよ)。
しかし嫌でも日本の熱帯化を実感させられますね。何とかならないもんですかねえ…
写真は鹿子百合です。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- レモン収穫(2007.12.28)
- 満月(2007.11.24)
- よきかなよきかな(2007.11.17)
- 引っ越しました(2007.11.07)
- こないだまで暑かったよね(2007.10.21)
コメント